top of page

ポドロジーとは

  • 執筆者の写真: footnail
    footnail
  • 2022年4月30日
  • 読了時間: 1分

「ポド」はギリシャ語で「足」、「ロジー」は「~学」なので、「足の学問」という言葉です。

1930年ごろからドイツで理論やシステムが確立されました。



【ポドロジスト】

ポドロジーの施術者は「ポドロジスト」と呼ばれます。

ドイツではエステティシャンと医師の間の「足の専門家」です。国家資格も持っています。


私もポドロジストなのですが日本で学んだので医療行為はできません。法律が違うのです。

最新記事

すべて表示
ピールオフジェルの「もち」は?

自分ではがせる「ピールオフジェル」 → 詳細はこちら 通常のジェルは3週間から4週間もちます。 ピールオフジェルは2週間から3週間持つ方が多いです。 フットの場合はもう少しもつように思います。 個人差があるので、何とも言えませんが。。。...

 
 
 
自分ではがせるジェルネイル「ピールオフジェル」

ジェルネイルは綺麗だし持ちも良いし、良い事ずくしなのですが、一つだけ欠点があります。 「自分でオフできない」のです。 爪を痛まずにジェルをオフするには、高度な技術が必要なので通常はサロンでオフしてもらいます。 当店では自分でオフできる「ピールオフジェル」もご用意があるので、...

 
 
 
フットのケアとカラーを一緒に出来るサロン

本格的なフットケアサロンはケアだけ。 カラーを塗ってもらうにはネイルサロンなのですが、当サロンでは両方一緒にできます。 カラーはジェルで対応しますので、すぐに靴を履いてお帰り頂くことができます。お色もその場で混ぜて作りますので、お好みの色が出来上がります。

 
 
 

Commentaires


©Copyright (C) Foot & Nail Jasmine. All Rights Reserved.

  • Line
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • Facebook
bottom of page